セミナー参加お申し込み
当サイトの個人情報の取扱いにつきましては「個人情報保護方針」をご覧ください。
2017年度 第1回『CHRメンタルヘルスセミナー』のご案内

今回のCHRセミナーでは、労働者側(遺族側)代理人として活躍されている生越弁護士をお迎えし、労災行政訴訟や安全配慮義務違反に基づく損害賠償請求訴訟を多数受任されてきた経験を踏まえ、企業側のメンタルヘルス対応の問題点について、ご講演頂きます。
ご関心のある企業ご担当者様は是非この機会にご参加下さい。
セミナープログラム
- ① 『 労働者側弁護士が指摘する、 職場のメンタルヘルス対応の問題点 』
-
- ▶︎ 改正労働安全衛生法によるメンタルヘルス対策の概要
- ▶︎ 労災手続の概要と労災手続の民事手続への影響
- ▶︎ 民事手続の概要と論点
- ▶︎ 職場のメンタルヘルスの法的なポイント
弁護士法人ライフパートナー法律事務所 弁護士 生越 照幸
東北大学工学部卒業、同大学院国際文化研究科修了
大阪弁護士会所属、厚生労働省「職場におけるメンタルヘルス対策検討会」元委員
- ② 『 精神科産業医からみた、 企業のメンタルヘルス対応 』
-
- ▶︎ ストレスチェックの正しい活用方法
- ▶︎ 精神科医からみた面接指導と就業措置
- ▶︎ 産業医・人事部・職場の効果的な連携のポイント
精神科専門医・産業医 日本CHRコンサルティング㈱ 代表取締役 渡辺 洋一郎
厚労省「ストレスチェック検討委員」
「職場におけるメンタルヘルス対策のあり方検討委員
日本精神神経科診療所協会会長、日本医師会認定産業医 他
- ③ 質疑応答
- みなさんのご質問にお答えします
テーマ:職場のメンタルヘルス対応の問題点
【満員御礼】東京
このセミナーは満員御礼にて終了いたしました。
日時 | 2017年3月9日(木) 9:30-12:00 【開場】9:00 |
---|---|
会場 |
八重洲会議室 303A室(あすか会議室) 東京都中央区八重洲2-2-1 ダイヤ八重洲口ビル3F 「東京駅」八重洲中央口より徒歩2分 |
参加費 | 無料 |
定員 | 60名(定員になり次第締切ります) |
申込締切 | 2017年3月3日(金) |
- ※会場内での録音、配布した資料の複製・頒布などは禁止させていただきます。
- ※同業者の方のお申し込みはお断りしております。
【満員御礼】大阪
このセミナーは満員御礼にて終了いたしました。
日時 | 2017年3月6日(月) 14:00-16:30 【開場】13:30 |
---|---|
会場 |
大阪大学 中之島センター 講義室301 大阪市北区中之島4-3-53 京阪中之島線「中之島駅」より徒歩5分 |
参加費 | 無料 |
定員 | 60名(定員になり次第締切ります) |
申込締切 | 2017年2月28日(火) |
- ※会場内での録音、配布した資料の複製・頒布などは禁止させていただきます。
- ※同業者の方のお申し込みはお断りしております。
お申し込みフォーム
▼お申込みは1社1名様とさせていただいております。